時間単位の年次有給休暇を導入している企業の事例一覧 時間単位の年次有給休暇を導入している企業の事例一覧 都道府県、業種、従業員規模、フリーワードで事例を絞り込みできます。 都道府県で絞り込む 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 業種で絞り込む 鉱業,採石業,砂利採取業 建設業 製造業 電気・ガス・熱供給・水道業 情報通信業 運輸業,郵便業 卸売業,小売業 金融業,保険業 不動産業,物品賃貸業 学術研究,専門・技術サービス業 宿泊業,飲食サービス業 生活関連サービス業,娯楽業 教育,学習支援業 医療,福祉 サービス業(他に分類されないもの) その他 従業員規模で絞り込む 社員数1人〜29人の企業 社員数30人〜99人の企業 社員数100人〜999人の企業 社員数1000人以上の企業 フリーワード 公開日が新しい順 公開日が古い順 50音順 上記条件で絞り込む 上記条件をクリアする 該当件数:109件 « < 12345 > » 北電情報システムサービス株式会社 PDF HTML 富山県情報通信業381人 社員一人ひとりが仕事とプライベートの両方を充実させることが、個々の幸福と成長に直結すると考えているため、柔軟な働き方の導入や充実した福利厚生の提供を通じて、社員が自分らしく輝ける環境を整えています。 三浦工業株式会社 PDF HTML 愛媛県製造業3,289人 多様な人財が個性や能力を発揮し「最も働きがいのある」企業として、ワーク・ライフ・バランスに重点をおき、従業員一人ひとりが「最も働きやすい」職場であることをめざします。 株式会社クリエイトスリー PDF HTML 福井県製造業54人 「働き方改革」とは、働く人々が個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を、自分で「選択」できるようにするための改革、とされている。 これからの未来に直面する「人口減少」「働くスタイルの多様化」などの課題・変化に企業として対応していくことが大切であると考えた。 松本自動車販売株式会社 PDF HTML 福井県卸売業,小売業27人 安心安全で働きやすい環境をつくることで、離職者を減らし、社員が長く働ける会社にする。また、業務効率化を進めることで利益が上がるようにする。 日精樹脂工業株式会社 PDF HTML 長野県製造業1,284人 2001年ITバブル崩壊時、2009年リーマン・ショック時にリストラを経験。今後は景気の動向に流されない労働環境を目指している。 経営計画の人事重点戦略として「働き方改革」を挙げ、さらなる時間外労働の削減と業務効率化の向上を目指している。 『ひとりひとりのしあわせと安心のために』:社員とその家族がしあわせに安心してライフデザインを実現できる日精グループを目指し、必要な方に必要な支援を行い、社員ひとりひとりがしあわせと安心を感じる職場環境をさらに充実させることを目指している。 ジャパン・ポリマーク株式会社 PDF HTML 福井県製造業135人 社員の働く環境をよりよく整備することで、安心安全の中、豊かな心で自己実現、社会貢献のために勤務できるようにすることを目指している。 株式会社建設技術研究所 PDF HTML 東京都学術研究,専門・技術サービス業2,048人 当社はこれまで「魅力ある職場」の構築を目的として、さまざまな働き方改革を実施してきた。「魅力ある職場」の考え方は、高い報酬、適正な労働時間、適切な評価、技術者としての達成感など、個々の価値観によって異なる。当社は多様な人材が集い多様な働き方ができる職場を実現することにより、個々の価値観を満足させ、職場全体の魅力の向上と活性化に取り組んでいきたいと考えている。 東亞合成株式会社 PDF HTML 東京都製造業1,339人 従業員の「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)」の実現を目指し、仕事と家庭生活を両立させて双方に良い影響を及ぼしていけるよう、所定労働時間の見直しや総労働時間の削減、年次有給休暇の取得推進などに取り組むとともに、女性やシニア等の活躍推進にも力を注いでいる。 酒井工業株式会社 PDF HTML 石川県建設業29人 次世代を担う若手社員をはじめ、社員全員がやりがいをもって仕事に取り組めるように配慮し、ワーク・ライフ・バランスの充実や社員目線での働きやすい職場作りを積極的に取り組むこと。 株式会社ジャルパック PDF 東京都生活関連サービス業,娯楽業710人 当社は「クリエイティブかつイノベイティブな生産活動の実現により、高収入対室への変革を目指す」「仕事場以外での遊び・生活者としての気づきによる個人の成長」を目標に、2016年より本格的に働き方改革を推進してきた。勤務時間帯のパターン拡大、1時間単位の年次有給休暇の導入、会議・退社時間の上限設定等を実施した後、在宅勤務やテレワーク、ワーケーション、2019年にはフレックスタイム制を本格導入した。その結果、働き方の柔軟性が向上し、育児や介護を理由とした退職が無くなった。 具体的な進め方は、Work and Holiday Innovation Project(WHIP)という自律的で働きがいのある職場作りを目的とした25名程度の社員と総務部(事務局)で組織するプロジェクトを立ち上げ、ボトムアップでの意見集約を通じて、オフィスレイアウトの見直しや勤務開始時間の変更等を行ったほか、健康経営やダイバーシティ等のテーマも扱うようになっている。また、グループ長と部長クラスで組織する業務改革・調達プロジェクト(DBX)というプロジェクトもあり、WHIPが現場の声を吸い上げ、DBXで検討し、経営層に提案する流れが生まれている。 « < 12345 > » その他の取組事例はこちら 時間単位の年次有給休暇制度とは 就業規則への記載 労使協定の締結 企業の取組事例 資料のダウンロード