シンポジウム・セミナー情報
働き方・休み方改革シンポジウムアーカイブ公開中(令和3年3月18日まで)
昨年4月から働き方改革関連法が順次施行され、時間外労働の上限規制(中小企業には今年4月から適用開始)や年次有給休暇の年5日の確実な取得が開始されています。また、新型コロナウイルス感染症対策として、新しい働き方・休み方が注目されています。
このシンポジウムでは、学識経験者による基調講演、企業の取組事例の紹介、登壇者によるパネルディスカッションを通じて、働き方・休み方改革の実践的な取組内容に加え、新型コロナウイルス感染症対策を契機とした新しい働き方・休み方の取組などをご紹介します。
企業の人事労務担当者や働き方・休み方改革にご関心をお持ちの方など、皆さまのご参加をお待ちしています。
リーフレット |
|
---|---|
開催日時・開催方式 |
10月27日(火) 13:30~15:30
オンライン開催(Zoomウェビナー利用/YouTube同時配信) ※終了しました。 |
アーカイブ |
![]() ※右上の再生リストから、プログラムの項目を選択してご視聴いただくことも可能です。
|
プログラム |
|
問い合わせ先 |
勤務間インターバル制度導入促進シンポジウムアーカイブ公開中(令和3年3月11日まで)
企業において人材確保が重要課題となっている昨今において、従業員の健康管理やワーク・ライフ・バランスの確保は重要な課題です。
本シンポジウムでは、勤務間インターバル制度の重要性や取組を進めるためのポイントについて、労働分野、医療分野の専門家の基調講演及び先進事例を通して解説します。
従業員の健康確保や過重労働対策について考える機会として、ぜひご利用ください。
リーフレット |
|
---|---|
開催日時・開催方式 |
11月27日(金)13:30~16:00
オンライン開催(Zoomウェビナー利用/YouTube同時配信) ※終了しました。 |
アーカイブ |
![]() ※右上の再生リストから、プログラムの項目を選択してご視聴いただくことも可能です。
|
プログラム |
|
特別企画 |
|
問い合わせ先 |
【新潟市】働き方改革推進シンポジウム
リモートワークやオンライン会議など新しい働き方が模索されています。
本シンポジウムでは新しい働き方・休み方を取り入れた働き方改革の実践方法や新潟市内で働き方改革や年次有給休暇の取得促進に積極的に取り組まれている企業事例のご紹介を通じて、皆さまの職場における働き方改革に向けたポイントやヒントをお伝えします。
※新潟市における年次有給休暇の取得促進の取組についてはこちら。
リーフレット |
|
---|---|
開催日時・開催方式 |
12月15日(火)10:00 ~ 12月25日(金)18:00
オンライン開催(YouTube限定公開方式) ※終了しました。 |
問い合わせ先 |
|
プログラム |
|
【弘前市】ワーク・ライフ・バランスシンポジウム
ワーク・ライフ・バランスの推進は、働く人にとって家族との団らん、趣味、自己啓発等の時間が確保でき、健康増進、ストレス解消等につながります。また、企業にとっても新しい働き方・休み方が求められる中で、仕事の生産性向上や企業イメージの向上、優秀な人材の確保等のメリットにつながります。
本シンポジウムでは、学識経験者による基調講演と地元企業の働き方改革や年次有給休暇の取得促進の取組事例の発表を通じて、ワーク・ライフ・バランスを推進するための参考となる情報をお伝えします。
※弘前市における年次有給休暇の取得促進の取組についてはこちら。
リーフレット |
|
---|---|
開催日時・開催方式 |
2月11日(木)~2月23日(火)
オンライン開催(YouTube限定公開) ※終了しました。 |
問い合わせ先 |
株式会社日本能率協会総合研究所
TEL:0120-506-713 |
プログラム |
|