選択的週休3日制導入事例の紹介
選択的週休3日制に関して、各社の取組をご覧いただくことができます。自社の取組の参考としてください。
選択的週休3日制導入事例の紹介
選択的週休3日制が、育児や介護などのライフイベントに応じた働き方の支援や人材確保などの観点から企業に着目されています。
「経済財政運営と改革の基本方針2022」では、「子育て、介護等での活用、地方兼業での活用が考えられることから、好事例の収集・提供等により企業における導入を促進し、普及を図る。」こととされており、本人の希望に合わせて柔軟な働き方ができるよう、事例の検証も踏まえて普及促進を図ることが期待されています。
当サイトでは、選択的週休3日制を導入している企業の取組事例を紹介しています。
-
- 株式会社東邦銀行
-
- 福島県
- 金融業,保険業
- 2,227人
- 従業員の働き方の支援と雇用安定化に向け、家庭生活と会社生活との両立、働き方の多様性への対応、従業員のモチベーションの向上、優れた人材の定着などの取組を推進。
-
- SOMPOひまわり生命保険株式会社
-
- 東京都
- 金融業,保険業
- 2,656人
- 「健康応援企業」の実現に向け、社員自らが健康でなければならないと考えており、社員が長く健康で働き続けることのできる環境づくりと、生産性向上に取り組むために「働き方改革」を推進。週4勤務制度は、働き方の選択肢を増やすことで、仕事と育児・介護の両立を支援する環境を整え、介護・育児離職を防ぐこと、シニア社員の多様な働き方を支援し、多様な働き方を認めることを目的に導入。
-
- 社会福祉法人合掌苑
-
- 東京都
- 医療,福祉
- 216人
- 「施設の入居者が幸せになるためには、世話する職員が幸せでなければならない」との考えのもとに、「職員満足度(ES)を上げることこそ顧客満足度(CS)の向上に繋がる」と位置付け、数々の取組を行ってきている。
-
- エンカレッジ・テクノロジ株式会社
-
- 東京都
- 情報通信業
- 121人
- コロナ禍において、出勤機会を減らして社員の安全を確保しながらも、業務を滞りなく継続させるための全体の総労働時間は減らすことなく確保する目的で、出勤日を減らす代わりに1日当たりの労働時間を増やすなど、社員個々に勤務形態を選択できる変形労働時間制を導入した。
-
- SMBC日興証券株式会社
-
- 東京都
- 金融業,保険業
- 9,355人
- 「働き方改革関連法」への対応など、ワーク・ライフ・バランスや働き方改革の実現に向けた人事諸制度の見直しを進めている。社員のエンゲージメントを高め、自律的なキャリア形成を支援するような多様な働き方の選択肢の提供が必要との課題認識のもと、週3日・週4日勤務制度などの導入を検討した。
-
- 株式会社Spelldata
-
- 東京都
- 情報通信業
- 5人
-
従業員の力=会社の力であると考え、従業員が快適に心地よく働くことで、会社が活性化し、サービス向上に繋がると考えています。
Spelldataではライフステージの変化が激しい女性に優しい会社を目指しています。小規模な会社だからこそできる、従業員の要望に寄り添った柔軟な制度を積極的に取り入れ、短時間勤務でも効率良く生産性の高い働き方を実現することを目指しています。
-
- メタウォーター株式会社
-
- 東京都
- 建設業
- 2,961人
- 外国企業等との市場競争の激化や労働力の減少、若年層を中心とした勤労観の変化といった会社を取り巻く環境の変化に適応し、会社と従業員各人がともに成長しながら新たな付加価値を生み出していくため、ワークスタイルの変革に取り組んでいる。