株式会社タムラテント
事例カテゴリ
- 所定外労働削減
- 年休取得促進
- 多様な正社員
- 朝型の働き方
- テレワーク
- 勤務間インターバル
- 選択的週休3日制
- ワークエンゲージメント
企業情報
企業名 |
株式会社タムラテント
|
---|---|
所在地 |
石川県金沢市
|
社員数 |
28名
|
業種 |
製造業
|
取組事例
取組の目的 |
当社の男女構成比は同率で、年齢構成も20代~70代と幅広い人材が活躍し、育児や介護、地域貢献活動など社員は職場だけでなく、家庭や地域でも求められる存在として輝いています。当社では、「関わる全ての存在」が輝ける未来を実現するために、すべての社員がワークライフバランスを実現し、誰もがいつまでも安心して働ける環境を整えていきます。
|
---|---|
取組の概要 |
<現在の取組>
○トップメッセージ 地域とともに発展していくためには、お客様の期待に応え、利益を上げることも大事ですが、それと同時に、社員の幸せを追求していくことも重要です。2年前から3S活動(整理・整頓・清掃)に取り組み、業務の可視化、社員一人一人が身に着けている技能の洗い出しや「スキルマップ」を作成。業務の多能工化や後継人材育成や労働生産性の向上に取り組むことで、働きやすい環境づくりを進めていきます。 ○長時間労働の解消に向けて取り組み労働生産性が向上 ・情報の共有:販売管理システムをリニューアルし、クラウド上で全部署が情報を共有できるようにしたことで、データ入力の重複、入力ミスなどのヒューマンエラーを削減しました。また過去の履歴情報を検索する時間が短縮できました。 ・日報のデジタル化:手書きで集計処理をしていた日報を全社員が端末から直接データを入力するシステムに切り替え、作業量ならびに時間を半減しました。1分単位の正確な原価管理も行えるようになり、より適正価格で価格を提供することにも繋がりました。 ・生産性向上セミナー:業務の可視化を行い「ムリ・ムダ・ムラ」を削減しました。 ・3Sセミナー:「整理・整頓・清掃」を徹底し、工具や資材を定位置、定方向に収納し、ラベル表示を徹底し、「探し時間」を削減しました。 ・25年前から完全週休2日制を導入し、労働者の健康と福祉に努めています。 ○年次有給休暇の取得促進 ・年次有給休暇の計画的付与に関する労使協定を締結。特にGWやお盆休みに大型連休の付与を実施しました。 ・法令を遵守し、取得日数が少ない社員には経営者から随時声かけを行うだけではなく、年次有給休暇を取得しやすい職場づくりに取り組みました。 ○柔軟な働き方とダイバーシティ ・労働者一人一人の希望する働き方を実現するために、経営者が個々の相談に乗れる環境を整備しています。 ・男性の育児休業の実績は 1名 (令和3年) ・高齢者の活用 定年の定めは60歳でありますが、希望者全員を継続雇用しており、最高齢のパート労働者は76歳。退職後も希望する者には、アウトソーシングを行っており、80歳を超える方にもやりがいをもって働いていただいています。 ・人材育成として技術向上のための「技能継承セミナー」を実施。また、個々の能力を一覧表にまとめたスキルマップや作業マニュアルを構築し多能工化を図っています。 ・2021年、障がい者の雇用促進を目指し高校生の職場体験を受入れました。 <今後の課題・取組> ・職場の心理的安全性を確保する:一人一人が活躍の場を広げ、支えあえる関係をつくるために、職場の物心両面の安全性を確保していきます。 ・人材育成においては、新入社員へのフォローや社員同士のコミュニケーションを活性化させる取組を行います。 ・多能工化を促進するために、一人ひとりのノウハウや経験もデジタルデータで集積・共有できる仕組みづくりを実施し、デジタル化を推進させます。 ・より多様性が求められる社会を見据え、誰もが活躍できる会社を目指し障がい者雇用の促進を行います。 ・作業現場を集約し、業務を一元化するために、2022年に新工場を建設予定。より一層の業務の改善や生産性の向上を目指します。 |
現状とこれまでの取組の効果 |
一人あたりの時間外労働時間の平均時間
年間 (2018年)129時間 (2019年)67時間 (2020年)46時間 月間 (2018年)10.75時間 (2019年)5.6時間 (2020年)3.8時間 一人あたり年次有給休暇の取得日数 年間 (2018年)9.4日 (2019年)10.4日 (2020年)11.2日 石川県パパ子育て応援企業 認定(令和3年) 令和3年度石川県ワークライフバランス企業知事表彰『優良企業賞』 受賞 健康経営優良法人2022 認定 |
(R4.3)